top of page
救済資料のクリーニング作業、これを東北芸術工科大学では市民も加わって20時までほぼ毎日取り組んでいる.JPG
アンカー 1

​一つでも多くの文化遺産を未来へ!

​山形文化遺産防災ネットワーク(通称:山形ネット)は、

山形県域で文化遺産を災害から守り、救済するために活動するボランティア団体です。

2008年、私たちは文化財や資料などに対する防災運動の全国的な高まりを受けて発足しました。

2023年5月27日土曜日 10:00〜16:00

山形文化遺産防災ネットワーク 令和5年度総会・研修会

345837727_508012031406806_2263291682896696984_n.jpg

主催◆ 山形文化遺産防災ネットワーク

tel.050-3746-3604   koto-s@kdw.kj.yamagata-u.ac.jp   山形大学人文社会科学部課題演習(歴史文化実習)

山形文化遺産防災ネットワーク(山形ネット)の令和5年度総会と研修会を開催します。
今回は、山形ネットの設立に携わった松田泰典先生をお招きして、立ち上げの経緯や当時の思いをお話しいただきます。また近年の文化財レスキューの事例やアーカイブの取り組みも取り上げます。

場所 山形大学
※キャンパス内の駐車場は利用できません、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

スケジュール
10:00-10:30 令和5年度総会
10:30-12:00 「文化財は人が紡ぎ、人が愛し、人が守る」講師/松田泰典
13:00-16:00 アーカイブの取り組み

参加対象:山形文化遺産防災ネットワーク正会員・サポート会員および文化財や資料救出に興味のある方
定員:40 名程度(事前申込制)

​新着情報

2023年1月23日

2022年度 第4回研修会「下張り文書に学ぶ紙資料の救済方法」を開催しました。

2022年12月18日

2022年度 第3回研修会「資料ネットと被災紙資料の救済方法」を開催しました。

Read More

2022年9月12日

令和4年度総会および災害対応ワークショップを開催しました。

​山形ネットの活動

​研修・普及活動

 私たちが取り組んでいる、文化遺産防災に関する研修・講座・普及活動について紹介します。

​防災・レスキュー活動

​ 被災した資料のレスキュー活動や、文化遺産の防災に関する取り組みを紹介します。

​総会・会合

 山形ネットの総会や各種会合の予定、結果について紹介します。

お問い合わせ
(被災した資料のご相談もお受けします)   

アンカー 2
団体情報

名 称:山形文化遺産防災ネットワーク

設 立:2008年

事務局:〒990-8560山形県山形市小白川町1丁目4-12   

    山形大学附属博物館 佐藤琴

電 話:050-3746-3604 佐藤琴 対応

メール:yamagata.bunka.net@gmail.com

    佐藤他数名で対応

世話人

植松暁彦、小幡圭祐、小林貴宏、小林文雄、佐々木淑美、佐藤琴(代表)、佐藤正三郎、佐藤真海、須藤英之、高橋詩織、竹田純子、田中大輔、土屋明日香、豊田龍平、三上喜孝、米村祥央

メッセージが送信されました

bottom of page